薪割り

クリッターハウスの年中行事
毎年5月下旬から6月上旬頃、頼んであった薪が原木で届きます
ナラやサクラ、クヌギ等々、例年約2t前後
チェーンソーで約90cmの丸太にカット、さらに約30cmに玉切りします
カーン、コーンと森に斧で割る音を響かせて、割っては棚に積んでの繰り返し
地道な作業の末、最後に波板をかけて薪棚完成
夏の暑い陽ざしと風に当てて乾燥
厳冬の裏磐梯の冬を暖かく過ごすための欠かせない作業です

薪原木

原木がトン単位で届きます

薪丸太

長さ90cmの丸太に切って

薪玉切り

さらに30cmに玉切り

薪棚

斧で手割りして棚にしていきます

薪棚

夏の暑い陽ざしと風に当てて乾燥

薪ストーブ

暖かい冬を過ごせます